」カテゴリーアーカイブ

2024.3月 至高のオリジナルレザー、シン・ソフトヌメをリリースします

いつもご利用頂きましてありがとうございます。
Phoenixの吉岡です。
皆様お待たせ致しました!
兼ねてより告知をしてきました「オリジナルレザーを再構築しよう!」の第一段として
シン・ソフトヌメをリリースします!!

Phoenixが自信を持って推す全レザークラフターのための革です。

早速詳しく見ていきましょう!

続きを読む

24年3月 ソフトヌメのクリアランスセールを実施中!

こんにちは。Phoenxの横井です。

日を追うごとに段々と春の兆しが見えてくる今日この頃。

3月は年度末でもありながら、出会いと別れの季節ですね。

今年はPhoenixにとって特別な出会いと別れがある3月になりそうです。

長きに渡りPhoenixオリジナルレザーとして活躍してくれたソフトヌメが廃盤となり、

新たなオリジナルレザーの筆頭としてシン・ソフトヌメが定番となります。

それに先駆けて、ソフトヌメのクリアランスセールを実施中です。ぜひソフトヌメに有終の美を飾らせてあげてください。


いままでありがとう、ソフトヌメ

続きを読む

印伝革ってどういうもの?いつからあったの?という質問から江戸時代の本がキンドルで読める、という話まで

先生質問です₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

印伝革って歴史古いんですか?
今日接客で革のこと話してたんですが、歴史的には聖武天皇の靴とかで日本は革作りしてたのは知ってて、近代の革作りは明治期に伝わってきた(ニッピ)も話せるんですが(アイヌはあんまり知らないので割愛)、話してるうちにそういや印伝って古そうだけどいつ頃からなんだろう、と疑問に思いまして。
教えて村木さん

お客さんからこのレベルの質問があったら気が向いたら答えます。
お金もらったら真面目に答えます。今回は社内からの質問だったので答えますが、blogのネタにさせてもらいましょう。

今回の話は「えっ!江戸時代の書籍が今キンドルで買えるの!?装剣奇賞の講座が大阪で9月にやっていたのか!?」など違う方向に飛んでいきます。印伝の歴史などは下記冒頭5行で終わりますが、そこから過去の書物ひっくり返して江戸時代まで飛びます。

続きを読む

ワックス仕上げがされている革を染色したい!という質問と回答

染料につきまして質問があります。

ワックス仕上げがされている革を染色したく思っております。
先日、プロダイを購入させて頂きましたが、この染料は上記のような革に使用
するのに適しているでしょうか?

また、他に適していると思われる染料が、あればご教示いただけますと有り難
いです。

という質問がありました。

回答から書いておくと

「ワックス仕上げを含む仕上げが既に施されている革」への二次加工的な染色は、染色行為自体は不可能ではございませんが、あまりおすすめいたしません」

というご回答となります。

「仕上げが既に施されている革」と「ワックス仕上げの革」の2点に分けて以
下へ解説します。

続きを読む

2023年12月スタッフおすすめ商品を更新しました!!

こんにちは。吉岡です。
いつもPhoenixをご利用頂きましてありがとうございます。
もう2023年もあとわずかですね。
おかげさまで多忙な日々を過ごしておりますが毎日革に囲まれた環境で働けて幸せです。
オンラインショップのホームにあります「スタッフおすすめ商品」を更新しました。
何も忖度せずに私の贔屓目で選んだ10品ですので暇な時に読んでもらえると幸いです。

続きを読む

Maryam社ホースバットを取り扱い始めました!別注色は渾身作!

こんにちは。Phoenixの横井です。

明日から12月!というタイミングですっかり寒さが身に染みる今日この頃。

Phoenixは新しい革の登場に燃えております。ぼー

早速ご紹介します。

MARYAM社のホースバットです!

続きを読む

ネーブの廃盤のお知らせと、新しい革ヴェルドンのお知らせ

こんにちは。いつもPhoenixをご利用いただきありがとうございます。

最近はYoutubeで情報収集をされている方も多いと聞きますし、SNSなどの短文の方が読まれやすいと言われています。

なので、今回のブログはまず内容を簡潔に、でもちょっとブログとして読んでほしいことも織り交ぜながら、極力情報量少なく発信させていただきます。

 

そんなわけで、はじめのお知らせは「ネーブの廃盤」です。
ちゃんとフォローもありますので、そこまでは読んでくださいね。


惜しまれつつ引退のネーブ

続きを読む

エンタメで見る革の話:刷ったもんだ!に見る皮と革の記述とレザックと江戸時代からあった革を模した紙の話

「講談社はお仕事漫画がほんとにうまいなぁ」と思うムラキです

コロナで漫画業界はうるおいました。ステイホームで家での時間潰す娯楽として、サブスクの映画動画チャンネル・ゲーム業界・漫画業界にお金が流れたからですね。模型業界も過去最高益あげたそうです。

で。講談社のコミックdaysプレミアムというアプリは月額980円で講談社の漫画雑誌18冊が過去3号分含めて読み放題、というものです。この中で楽しみにしている漫画がいくつかありまして。

今回取り上げる「刷ったもんだ!」という印刷業界漫画を更新日の更新時間前には待機するくらい楽しみにしています。

さて、今回この漫画で出てきた「レザック」という紙の説明と革と皮の表記違いはこの場合正しいのか、間違っているのか、という話から合成皮革や擬革紙などについて書いていきます。

続きを読む