コバ処理」タグアーカイブ

コバ処理の前に下地処理剤「目止め液」と「TXコート(※)」を使うと出来上がりが全然違う

フェニックスではコバ仕上げ剤に関して数多く揃えていますが、それぞれに意味合いや使い道が異なります。

が、下地処理剤である目止め液とTXコートはちょっと特殊です。
今回はじっくりたっぷりとそこらを解説していきます。

1211koba005[1]

続きを読む

量産コバ処理道具「コロコロ」 ボールベアリング・アルミ削りだしで量産速度アップ!!

毎度です。今回はコバ処理の新道具のご紹介。

コバ処理は凝り始めるときりがないです。
きれいに盛りすぎると今度はコバ剥がれの可能性が高まる、など色々とメリットデメリットのせめぎあいがあります。

基本的にメーカーさんはコバ処理を嫌がるところが多いです。
「最後のコバ処理で失敗するとパーになる」「慎重さが要求される」など大量生産に不向きな特性があるからです。

P1050409 P1050412

で、今回ご紹介の新商品は「コバ処理で」「量産をする」という場合にものすごく威力を発揮してくれます

続きを読む

コバ処理のお守りとしてカスタムクリーナーは買っておいたほうがいい、という話

コバ処理に使うコバ処理剤には3種類に大別出来ます。

1 下地材…カスタムやサーマルコートなどの上に載せるものの下地として使う。食いつきを良くして剥がれなどをなくす

目止め液  – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

2 コバ処理剤…カスタムやサーマルコート

カスタム#3610改 – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP
イタリア製イリス – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

3 仕上げ剤…上にコーティングとして使う。通常は使わなくてもokですが、大量生産の場合は使っておいたほうが無難

レザーコート – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP
レザーコート マット – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

浸透する染料・コバ処理剤「フェニックスコート」の話をつらつらと

何度か紹介しているフェニックスコートですが質問も来ていますのでその紹介追加説明をしていきます。

過去の紹介記事はこちらで

動画で見よう!自然なコバ処理とパティーヌ仕上げを可能にするフェニックスコート : レザークラフト・フェニックス
コバ処理工程を見てみよう ちょっとまじめに写真をばばんと。: レザークラフト・フェニックス

続きを読む