ネジ捻は粗悪品なのか?という話


ネジねんは使用中にネジが緩む 粗悪品が多いようですが、こちらの商品の使 い心地についてはいかがでしょうか。

14205876[1]

あ~、この質問難しいなぁ。
ネジがいい・悪い、というよりも構造上や金属の質の問題も絡んでいるんですよ、ネジ捻は

つぅか、ネジ捻ってどう読むの?

ネジ捻は「ねじねん」と読みます。
捻、という言葉は「ひねる、こじる」などの意味がありますが、革の世界では革に薄く引かれた線を「捻」と呼びます。
どういう由来で線を引くことを「稔を入れる」と呼ばれるようになったかは私も知りませんわ

そもそもネジ捻ってなんのための道具?

ネジ捻の役割は主に2つ

1 手縫いのためのガイドとなる直線を革の端から平行に線を引く
2 財布などのカードの口前部分(カード入れ上部)に飾りの線(=捻)を入れる

14205876_o1[1]

無論ふんわり柔らかいクロム革などには効力半減しますのでその場合はアルコールランプや電熱コンロであぶったり、もとからハンダゴテに装着している捻引き、という工具を使います。

基本的にネジ捻はタンニン革に使う道具と思ってください

参考リンク:捻入れ | レザーウォレット、革鞄、レザーチャップスをオーダーメイド販売Bull`z-F【ブルズ-エフ】

クロム革に捻を入れることあるの?

財布などはカードが入る「カード前」部分によく入れられます。

surfing11731002-img600x365-1434787939altlz624716[1]

上記財布などはわかりやすく入っていますね。
クロム革は熱にも圧力にも強いのでネジ捻程度ではこのような線(=捻)は入りません。

そういう時はハンダゴテが付属している捻引き工具やネジ捻をアルコールランプであぶって熱を付与して稔を引きます。

ネジ捻は構造上ブレも生じるし負荷もかかっている

14205876[1]

 これは最も安価なネジ捻で2000円程度のものです。

ネジ捻 – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

上記写真を見ればわかりますように「根本を押さえた2本の金属の板が常時くっつこうと頑張るのをネジで阻止している」というものです。

つまり金属の板2本はくっつこう!くっつこう!とあがいているのをネジでくっつかないように嫌がらせをしている状態です。

この工具は使うときにグッと上から押さえつけて使うので負荷が高まります。
ネジ部分に負荷は集中し、それが許容点を超えるとネジがイカれる、ということです。

上記の形態のネジ捻という工具は構造的にちょと無理があると思います。

製品としての解決策:頑丈にする

69785304[1]

マスター・ネジ捻 – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

こちらは7000円相当のマスターネジ捻、という品です。
木材も金属も質が高く、剛性があります。
触ってみるとわかりますが「あっ、この金属硬いな」とすぐ気づきます。
この道具は「金属の質を高めることで負荷を分散する」という考え方で作られています。

当店では取り扱いがないのですが、
その他にも捻工具で「構造から頑丈に変えてしまおう!」というものもありますね。
参考blog:
道具のお話 ネジ捻 と フチ捻 BOXコインケース|五助屋レザーの レザークラフト日記
Frontier ネジ捻 – レザークラフト商品・道具・材料の通信販売 I☆N FACTORY

製品としての解決策:作りを全く変えてしまえ!

59545234[1]

プロステッチンググルーバー – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

こちらはグルーバーという工具です。
革の表面を半丸に削ることで糸がそこに落ち込む=使っていて糸が擦れづらいので糸が切れづらくなります。
でも、革の吟面を削るので革の強度が落ちるよ、という諸刃の剣な工具です。

59545234_o2[1]

で、この工具は先端を刃物と捻が引けるパーツに交換ができます。
この工具で捻も引けるよ、ということです。1粒で2度美味しい、というのが特徴ですね。

個人的にグルーバーは革を傷つけるのでそれほど好きでもないのですが、「革に溝を掘る」というのが時たま便利なので使っています。

また、構造上ブレが少ないので従来のネジ捻よりも力がよく伝わります。
2600円で両方の効果があるならばとても便利な工具でオススメです。

参考blog:レザークラフトに必要な物➂:jbrain-craft:So-netブログ

暴論ですが工具は全部自分でいじる必要がある

最終的には自分で自分用に工具はカスタマイズする必要があります。
高い工具の場合はそこらは最初からしてくれている場合もありますが、5000円以下の工具は大概自分でいぢる必要がある、と思っていたほうがいいです。

参考blog:TUZIE-ネジ捻

質問解答としては

ネジについてお尋ねします。 ネジねんは使用中にネジが緩む 粗悪品が多いようですが、こちらの商品の使 い心地についてはいかがでしょうか。 近々、こちらでお買い物をする予定でして、購入リストに入れるか検討してお ります。

「ネジ捻も何度かバージョン変わっているのでマシにはなっていますが、構造上ブレが生じやすいです。
特に2000円のは。

個人的には下記の品がブレも少なくオススメです。

プロステッチンググルーバー – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

 ただ、2000円のものでも自分でチューンナップしたら使い勝手はグッと良くなりますよ。

某オークションなり販売サイトなりでは海外の安い工具が入ってきていますが、そこらのは作りと金属の質がいまいちですのでちょとオススメしづらいです。
安い工具、ってのは海外生産だから安い!というのもあります、が金属素材を安いものを使い見た目だけとりあえず整えました、というパターンもありますので要注意ですわ」

 というのが解答となりますね。

また質問などありましたらお気軽にどうぞ、ですわ

過去の関連blog:


2 thoughts on “ネジ捻は粗悪品なのか?という話

  1. TAKE

    捻について教えて下さい  ヴィトンのヌメ革部分に 捻が入っていますが どのような工具を使えば同じような捻が入れれますか? 画像のねじ捻は持っています いろいろ調べても つる首 とか 全然わかりません 電気こての稔もありますよね? はんだこてでやってみましたが 温度が高かったせいか いきなり革が焦げました アルコールランプはないので ガスバーナー(カセット式)でねじ捻の先端を温めて試みましたが うまくいかないです これを使えば間違いない と言うものはありませんでしょうか?

    返信
    1. l-phoenix 投稿作成者

      こんにちは、ふぇにっくすです。

      ご質問の際は電気捻と呼ばれる工具を使います。
      電気ネン 玉ネン鶴首」あたりで検索すればヒットしますね。

      はんだごてでは温度高すぎて焦げるでしょうなぁ。
      上記「電気ネン 玉ネン鶴首」を使う場合でも温度調整器orライトコントローラーは必須です。

      またつる首も購入後に自分でやすって微調整を行います。

      何か疑問点ありましたらまたお尋ねくださいな

      返信

l-phoenix へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

*