4/5.6(金土)は革日和in大阪 20時半まで営業やら、タンナー座談会やら


2019.4/5.6(金土)は革日和in大阪です。

フェニックスは4/5(金)に20時半まで試験的に営業!さらに金曜は3Fにてタンナー展示会やニッピ機械体験。夜18時~20時はタンナーさんを囲んでの座談会予定となっています。

19.4/5.6(金土)の大阪革日和 5日は営業時間延長や展示会など | 本日は革日和♪

協力店舗地図

寿屋、ミヤツグ、山内商店のアウトレットセール

フェニックスは4/5(金)20時半まで営業します!

試験的に20時半まで営業します。「会社働いている人も仕事終わりに立ち寄れたら」という趣旨で行います。これが好評でしたら今後毎月月末金曜日なりに1日だけ夜営業するかも、という試験的な意味合いもあります。「毎月1日だけでも夜まで営業してほしい!」という人はぜひお越し下さい。

フェニックス3Fでは展示会

フェニックス3Fでは4/5(金)のみタンナー「アルファレザー」の展示会と座談会が開催されます。

同時にニッピ機械の漉き機スカイミニと使いこなすと便利なホットメルト体験も行います。

アルファレザーさんはタンナーの中でも仕上げを得意としているタンナーさんです。
型押し、エナメル、箔押しなどが得意としており、この会社独自の仕上げ方法も多数存在します。

仕上げタンナーは仕上げ方法を指定すれば3,5,10枚などでも取引が可能です。
今回は展示販売や、18時からは座談会も開催されます。一応ネット配信も予定しています。
ぶっちゃけこういう突拍子もない革は革屋さんは仕入れるのがリスク高すぎます。ですので欲しい人は直接タンナーに注文してください。じゃぁ、どういう仕上げがあり、それはどのように行われるのか、というのを解説するセミナーです。

4/5(金)18~20時 革の鞣しの仕上げ工程を実際にタンナーさんから聞く座談会 | 本日は革日和♪

・今回機材と技術が揃えば当日動画配信行います
・今回座談会ではアルコールokとなりますので各自自分の飲み物を持ってきておいてください。

革の鞣しの仕上げ工程を実際にタンナーさんから聞く座談会 2019年4月5日(大阪府) – こくちーずプロ(告知’sプロ)

4/6(土)はシューネクストの靴型紙セミナーの見学可能

デザイン・パターン・理論講座 | シューネクスト

靴パターンナー講座・初級コース前期では下記を教えています。

靴デザインのバリエーションを無限に広げる為には、高等なパターンテクニックが必要です。
そこで下記の通り、シューズ パターンナー養成セミナーを開催します。
本セミナーでは、イタリア・ミラノのアルス ストリア国際製靴技術学校のパターンテクニック《システマ ルナティー》を基礎から徹底して学習します。

こちらの授業はフェニックス3Fにて10:30~17:30(昼食休憩あり)まで開講されています。

見学時間は11時~11時半、14時~15時までの間可能です。その間自由に見学をしてください。
見学はあくまで見学となります。受講生最優先となりますので質問などはお控えください。

4/6(土) 14時~15時 刃物研ぎ屋さん inフェニックス横

レザークラフトフェニックス脇で研ぎ屋さんに来てもらいます。革包丁や糸切りバサミ、ハサミなどの研ぎがお願いできます。当日現地受付となります。

注意点として「自分が普段切っている革や布などを持ってきてその場で試し切りしたほうが良い」です。研ぎ屋さんは「もうちょっと切れるほうがいい」などきちんと注文を言われたほうが理解しやすい、とのことです。

早いもの勝ちとなりますので場合によってはお時間おまたせします。その場合はフェニックスなり見学しておいてください。

111102togi021[1]

4月6日11時~12時 人に話したくなる革セミナーぷち 革の買い方や歴史編

寿屋さんの3Fにて4/6 土曜日 11時~12時に行います。
革ってどう買えば良いのかわからない、どこで買えるのか、革ってどこでどう作られているか、などまで解説します。聞いたら「ねぇ、皮と革の違いってわかる?」「ファイナルファンタジーとドラゴンクエストの革の違いってわかる?」「2019年7月からtvアニメがはじまるDrSTONEにおける革の扱いってこうなんだよ」など、人に話したくなる革の話を無料で行います。人類滅亡後に革をどう扱うか、という話もちょろりとします。

人に話したくなる革セミナーぷち 革の買い方や歴史編 2019年4月6日(大阪府) – こくちーずプロ(告知’sプロ)

 

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*